記事一覧

    ビープラス中古車販売 カーセンサー掲載中!

ファイル 10096-1.jpg
先日のブログの告知の通り
現在、ビープラス中古車販売では、カーセンサー掲載中でございます~近日中には、当店デモカーM4も掲載するので見てみてくださいね~https://www.carsensor.net/shop/kanagawa/317026001/?SHOPTR=1

    

    E90 320i ラジエター交換作業

ブルーダイアルにセドナ®ゴールドを組み合わせた、ブランパン「フィフティ ファゾムス バチスカーフ」

ブランパンより、ダイビング機器と一般向けタイムピースという2つの側面で知られる「フィフティ ファゾムス バチスカーフ」が、ブルーのダイヤルとベゼルにセドナ®ゴールド製ケースを組み合わせたモデルで登場します。

スーパーコピー 代引き

「フィフティ ファゾムス」の歴史は、ブランパンが初のプロフェッショナルダイバーズウォッチとなるタイムピースを発表した1953年に遡ります。その数年後、ブランパンは「バチスカーフ」モデルを発表することによって、普段使いにも適したサイズのダイバーズウォッチの提供を目指しました。

 2013年に「フィフティ ファゾムス」の60周年を記念してコンテンポラリーなモデルを発表して以来、「バチスカーフ」はそのコンプリケーションと素材の両側面において、幅広い種類のモデルを取り揃えてきました。ブルーのダイヤルとベゼルにセドナ®ゴールド製ケースを初めて組み合わせたブランパンの新しい「バチスカーフ」は、経験豊かなダイバーはもちろんのこと、ウォータースポーツや美しい時計を愛する人に向けたエレガントなモデルに仕上がっています。

 ブルーは、ブランパンの水中世界に対する情熱とコミットメントを象徴しています。ダイヤルにサンバースト仕上げを施すことで、この深い色味は煌めきを増し、光の動きを生み出しています。ゴールドとスーパールミノバ®を用いた長方形のアワーマーカーとチャプターリングは、いかなる状況でもダイヤルにエレガントさと完璧な視認性を確保したデザインになっています。同じく長方形の形をした時針と分針はスーパールミノバ®でコーティングされ、スリムな秒針と日付表示窓を配したデザインは、1950年代の「バチスカーフ」ウォッチを想起させます。

 金、銅、パラジウムの合金から成り、素晴らしい耐久性を誇るレッドゴールドのセドナ®ゴールド製43mmケースは、シャープな輪郭とサテン仕上げが特徴で、「バチスカーフ」にスポーティかつ洗練された外観をもたらしています。セドナ®ゴールド製逆回転防止ベゼルには、セラゴールド®の目盛りスケールとアワーマーカーを配したセラミックインサートが採用されています。

 300メートルの防水性を備えるこの新しい「フィフティ ファゾムス」にはキャリバー1315が搭載され、時のリズムを刻みます。精度と性能に対する長年の追求に根差したこの自動巻きムーブメントは、スポーツウォッチ用にブランパンが特別に開発、製作したものです。連結した3つの香箱は、安定したエネルギー供給を行うと同時に5日間のパワーリザーブを実現します。この時計のテンプには、耐磁性と並外れた安定性を誇るシリコン製ヒゲゼンマイを採用しています。サファイアケースバックからはムーブメントを眺めることができ、スネイル仕上げと面取り加工が施されたブリッジに加え、サンドブラスト加工、サテン仕上げ、スネイル仕上げが施されたブランパンのロゴを刻印した、セドナ®ゴールド製ローターの美しさを際立たせています。

BLANCPAIN(ブランパン) 2020新作 ブルーダイアルにセドナ®ゴールドを組み合わせた、ブランパン「フィフティ ファゾムス バチスカーフ」
フィフティ ファゾムス バチスカーフ
Fifty Fathoms Bathyscaphe
Ref.:5000-36S40-O52A
ケース径:43.00mm
ケース厚:13.40mm
ケース素材:セドナ®ゴールド
ストラップ:セイルキャンバス
防水性:300m
ムーブメント:自動巻、Cal.1315、5日間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒表示、ブルーダイアル、サファイアケースバック
価格:2,470,000円(税抜)

BLANCPAIN(ブランパン) 2020新作 ブルーダイアルにセドナ®ゴールドを組み合わせた、ブランパン「フィフティ ファゾムス バチスカーフ」
フィフティ ファゾムス バチスカーフ
Fifty Fathoms Bathyscaphe
Ref.:5000-36S40-NAOA
ケース径:43.00mm
ケース厚:13.40mm
ケース素材:セドナ®ゴールド
ストラップ:NATOストラップ
防水性:300m
ムーブメント:自動巻、Cal.1315、5日間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒表示、ブルーダイアル、サファイアケースバック
価格:2,470,000円(税抜)

スーパーコピー 時計,ロレックススーパーコピー,オメガ スーパーコピー,ウブロ スーパーコピー,パネライ スーパーコピー,シャネル時計スーパーコピー,フランクミュラー スーパーコピー 代引き,IWC スーパーコピー,オーデマピゲ スーパーコピー,カルティエ スーパーコピー,パテックフィリップ スーパーコピー,リシャールミル スーパーコピー,ルイヴィトン スーパーコピー,エルメス スーパーコピー,シャネル スーパーコピー,ディオール スーパーコピー,クロムハーツ スーパーコピー,フレッド スーパーコピー,ゴローズ スーパーコピー,フェンディ スーパーコピー

    

    E93 335i DCTフルード交換作業

ファイル 10094-1.jpg
ファイル 10094-2.jpg
ファイル 10094-3.jpg
ファイル 10094-4.jpg
ファイル 10094-5.jpg
ファイル 10094-6.jpg
こちらは、E93 335iのお客様がDCTの変速不具合でご入庫頂きました。DCTフルード交換が全くされていないようでして・・・第一段階の対応としてDCTフルード交換作業を行いました。DCTフルード交換の際には、オイルパンとフィルター2個が必要となります。作業は、ATF交換に近い内容となります。オイルパンは、パッキン単品で出ないので同時に交換となります。外したフィルターは、真っ黒でオイルパン内の磁石は、鉄粉だらけの状態でした・・・当店で交換の際に使用するフルードは、ビープラスオリジナルルブロス製DCTフルード使用にて作業します。フルードの油量調整がシビアな作業でしてBMW専用テスター接続にて油温管理をしながら調整を進めていきます。この作業が出来ていないとトラブルに直結するので作業は、経験豊富なショップでないと出来ません。交換後は、シフトショックも減りスムーズな走りに変化します。
ファイル 10094-7.jpg
ファイル 10094-8.jpg
ファイル 10094-9.jpg
テスター診断したときにホイールスピードセンサーのエラーが残っていたので同時に交換を行いました。

    

    F31 320i ビープラス車検②

ファイル 10093-1.jpg
ファイル 10093-2.jpg
ファイル 10093-3.jpg
ファイル 10093-4.jpg
こちらも昨日のブログの続編となります。F31 320iのお客様の車検整備作業で車検毎に交換をお勧めしておりますクーラント交換は、純正品を使用して交換をしました。オイル交換は、いつもご愛用頂いておりますビープラスオリジナルルブロス製オイルS-X0W-40にて作業して5年以上経過の車両にお勧めのベルト、テンショナーの交換を行いACフィルターを簡易洗浄してエアフィルターは、K&N製リプレイスタイプを使用して交換しました。
ファイル 10093-5.jpg
ファイル 10093-6.jpg
バッテリー診断を行いBMW専用テスターにて診断を行いエラーチェック、消去、サービスインターバルリセットを行い納車前に洗車をして作業は、完了となります!
ファイル 10093-7.jpg
ファイル 10093-8.jpg
ファイル 10093-9.jpg
車検整備と同時にこちらは、3Dデザイン製ペダルセット&フットレストも取り付けしました。取り付けは、ペダルに穴あけしてボルト、ナットで固定します。作業後は、運転席フロアに掃除機をかけて綺麗にしてからご納車致します。インテリアのイメチェンにお勧めです~

    

    E91 325i 12カ月点検作業②

ファイル 10092-1.jpg
ファイル 10092-2.jpg
ファイル 10092-3.jpg
ファイル 10092-4.jpg
ファイル 10092-5.jpg
昨日の12カ月点検作業ブログの続編となります。E91 325iのお客様のお車を作業しました。当店の12カ月点検作業においては、キャリパーまわりの洗浄とブレーキパッドは、外して洗浄とグリスアップを行いシールからのフルードにじみの点検を行いハブ部分の錆取り、防錆処理を行いホイルは、裏も表も綺麗に洗います。今回は、リアのパッドの残量が少な目の為、リアブレーキパッドをディクセルタイプMにて交換を行いました。またエンジンルーム内の点検においては、オイル漏れやベルトの痛み具合を点検してリフトアップ時には、ミッションフルード、デフオイルの漏れ点検、脚関連では、アームブッシュの傷み具合と脚関連のパーツが社外品の場合は、増し締めを行います。エアフィルター、ACフィルターは、簡易洗浄を行いました。
ファイル 10092-6.jpg
最後にBMW専用テスターにてコンピューター診断を行いエラーチェック、消去、サービスインターバルリセットを行い整備記録簿を書いて作業は、完了となります。
ファイル 10092-7.jpg
ファイル 10092-8.jpg
今回は、同時にフロントガラス上部のゴムモールが劣化でヒビだらけだったので新品交換を行いました。

    

    F31 320i ビープラス車検①

ファイル 10091-1.jpg
ファイル 10091-2.jpg
ファイル 10091-3.jpg
ファイル 10091-4.jpg
ファイル 10091-9.jpg
ファイル 10091-5.jpg
ファイル 10091-6.jpg
ファイル 10091-7.jpg
ファイル 10091-8.jpg
こちらも車検リピーターなお客様のF31 320iのお客様の車検整備を作業しました。当店の車検整備おいては、キャリパーまわりの洗浄をしてパッドは、前後とも外して表面の洗浄とグリスアップを行います。同時にキャリパーシールからのフルードにじみを点検致します。リアローターは、外してブレーキシューまわりの洗浄と可動部分のグリスアップを行います。今回は、お客様のご希望でブレーキローターを前後ともディクセルSD使用にて交換を行いました。ハブ部分の錆取り、防錆処理を行いホイルは、裏も表も綺麗に洗います。同時に車検毎に交換をお勧めしておりますブレーキフルードは、純正同等品のDOT4にて交換を行いました。こちらの車両・・・リアパッドを外したらプレートと魔材部分がはがれてました(汗)とても危険な状態で これでは、走れないのでリアブレーキパッドをディクセルタイプMに新品交換を行いました。

    

    E91 325i 12カ月点検作業①

ファイル 10090-1.jpg
ファイル 10090-2.jpg
ファイル 10090-3.jpg
ファイル 10090-4.jpg
ファイル 10090-5.jpg
ファイル 10090-6.jpg
こちらは、いつも車検整備と12カ月点検作業を当店で行っております常連様なお客様の12カ月点検作業を行いました。群馬県からいつもお越しいただきありがとうございます!以前からオイル漏れの修理をお勧めしていて今回の12カ月点検でオイル漏れ修理も同時に行うこととなりました・・・オイル漏れは、カムカバーからで通常ですとパッキン交換の作業となりますが このエンジンで多いのがパッキン交換したけどオイル漏れが止まらない事例がありまして 細部まで点検してみるとカバーが樹脂でできていてヒビがある事例もあったのでカバーアッセンブリーの交換を当店では、お勧めしております。交換後は、車体に漏れたオイルの汚れを綺麗に高圧洗浄機で洗浄しました。同時にパワステリザーブタンクキャップのパッキンからフルードが漏れていたのでキャップのパッキン交換も行いました。

    

    F48X1 18d 12カ月点検作業②

ファイル 10089-1.jpg
ファイル 10089-2.jpg
ファイル 10089-3.jpg
ファイル 10089-4.jpg
先ほどのブログの続編となります。F48X1 18dのお客様に12カ月点検作業と同時にリキモリDPFクリーニングを施工しました。DPFクリーニングは、ディーゼル車専用のサービスメニューでしてアドブルー使用車には、施工出来ません。こちらの作業は、2万キロ毎にお勧めしており同時にオイル交換作業が必要となります。DPF内の汚れは、強制燃焼によりマフラーから白い煙が出ます・・・オイル交換は、ビープラスオリジナルルブロス製ディーゼル車専用オイルS-D5W-40にて作業しました。最後にBMW専用テスターにてコンピューター診断を行いエラーチェック、消去、サービスインターバルリセットを行い作業は、完了となります。

    

    F48X1 18d 12カ月点検作業①

ファイル 10088-1.jpg
ファイル 10088-2.jpg
ファイル 10088-3.jpg
ファイル 10088-4.jpg
ファイル 10088-5.jpg
ファイル 10088-6.jpg
こちらもF48X1 18dのお客様の12カ月点検作業を行いました。当店の12カ月点検作業は、完全予約制となりますので事前にご予約が必要となります。ご予約は、メールにて承ります。当店の12カ月点検作業においては、キャリパーまわりの洗浄とブレーキパッドは、外して洗浄とグリスアップを行いシールからのフルードにじみの点検を行いハブ部分の錆取り、防錆処理を行いホイルは、裏も表も綺麗に洗います。またエンジンルーム内の点検においては、オイル漏れやベルトの痛み具合を点検してリフトアップ時には、ミッションフルード、デフオイルの漏れ点検、脚関連では、アームブッシュの傷み具合と脚関連のパーツが社外品の場合は、増し締めを行います。エアフィルター、ACフィルターは、簡易洗浄を行いました。

    

    F36 420i 12カ月点検作業

ファイル 10087-1.jpg
ファイル 10087-2.jpg
ファイル 10087-3.jpg
ファイル 10087-4.jpg
ファイル 10087-5.jpg
ファイル 10087-6.jpg
ファイル 10087-7.jpg
ファイル 10087-8.jpg
ファイル 10087-9.jpg
こちらは、以前に当店の中古車販売でご購入頂きましたF36 420iの常連様なお客様の12カ月点検作業を行いました。12カ月点検作業も車検整備も当店で行っているお客様です!いつもありがとうございます。当店の12カ月点検作業においては、キャリパーまわりの洗浄とブレーキパッドは、外して洗浄とグリスアップを行いシールからのフルードにじみの点検を行いハブ部分の錆取り、防錆処理を行いホイルは、裏も表も綺麗に洗います。またエンジンルーム内の点検においては、オイル漏れやベルトの痛み具合を点検してリフトアップ時には、ミッションフルード、デフオイルの漏れ点検、脚関連では、アームブッシュの傷み具合と脚関連のパーツが社外品の場合は、増し締めを行います。エアフィルター、ACフィルターは、簡易洗浄を行いました。今回は、ビープラスオリジナルモティーズオイルターボ車用0W-40にてオイル交換を行いました。最後にBMW専用テスターにてコンピューター診断を行いエラーチェック、消去、サービスインターバルリセットを行い作業は、完了となります。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,